2011-01-01から1年間の記事一覧

豚バラ肉で餃子を作る

友人宅で作ってもらった餃子が非常に美味かったので、ネットで似たようなレシピをさがして作ってみることにした。 酔っ払ってうろ覚えだけれども、ポイントは、 餡は挽肉ではなく豚バラ肉を使う 餡に鶏がらスープを混ぜ込む というところだった。 で、さっそ…

私の赤ちゃん

本当はオリジナルの七尾旅人バージョンのほうが好きなんだが。歌詞を引用したかったんだけど、著作権法的にはやっぱりだいぶグレーなんだな、 ってことで止めました。http://www.secomtrust.net/colum/blog/嫁には不評だったけど、名曲だよなぁ。 わたしの赤…

親に、なった

2011年、8月17日、午前0時47分。 がんばってくれた妻と娘に最大限の愛を。 サポートしてくれた医院の先生と助産師と看護師に最大限の感謝を。 ありがとうございました。 産んでくれて、産まれてくれて、ほんとうにありがとう。

親になる

きのう嫁さんと口論になって、話しあって、じんわりきたくだりがあったので備忘のためにメモ。 きっかけはくだらないことだった。 おれだってたまには息抜きがしたいんだよ的な。 本屋に寄る程度のちょっとした寄り道くらい、それですこしばかり帰宅が遅くな…

人形町で魚をたらふく食べるなら

ま、あんま若い人は来ないと思うんですけど。 昨年は東野圭吾の加賀恭一郎シリーズ「新参者」が連ドラになって多少注目を浴びたかもしれない、東京都中央区日本橋人形町近辺。 東野圭吾といえば、他にも「流星の絆」や「ゲームの名は誘拐」なんかで、このあ…

3ヶ月、11週、6日

嫁さんは働いてる時から家事が苦手だったが、一日中家にいる今もそれは変わらない。むしろ悪阻とホルモンバランスの仕業だかで何もやる気がしないらしく、たぶん一日中家にこもって気が滅入っているせいもあるんだと思うけど、苦手具合に磨きがかかった。 さ…

3ヶ月、10週、4日

昨日のこと。今週は親父の命日があったため週末は墓参りに行くつもりで、前日に「一緒に行く?」と聞くと車なら行けると思うってことだったので、じゃあレンタカー借りて行くかってことで話はまとまったのだが当日になるとやっぱり無理だと言い出す始末。 ど…

3ヶ月、10週、2日目

つわりは一時期よりよくなった気がするけども昨日・おとといは酷かった。最近楽になったと本人も喜んでいたので、この揺り戻しはしんどいだろうなあと。もともとの打たれ弱さと情緒不安定のダブルパンチでノックアウト寸前。 いったんスイッチがネガティブに…