2007-01-01から1年間の記事一覧

ウイニングイレブンDS ゴール×ゴール

ブログを続けるってのはホントに難しいなぁ。事前に情報収集を必要としないこんな日記でさえそうなんだから、いやこんな日記だから続かないのか。いつかは世のため人のため、ステキなエントリーが書ければ良いと思う。 そんな前置きとは関係なく、ウイイレDS…

ふぐ@木都里亭

先週の金曜に寿司食って、火曜には河豚wwいいのかこんなに良いもの食べ続けて。 というわけで「健保でうまいもの食うツアー第三弾:ふぐコースinトスラブ山王http://www.its-kenpo.or.jp/restaurant/sannou_wasyoku/index.html」。先日寿司食ったのと同じ…

鮨一新@山王健保会館

健保の割引をつかってうまいものを食おうじゃないかツアー第二弾。 今回はトスラブ山王にある寿司屋さん、「鮨一新」へ行ってまいりました。保険証忘れて危うく趣旨が変わるとこだったけど、あとで証明書送ればOK!社判押してFAXしなきゃいけないってのがち…

Radiohead“In Rainbows”

http://www.inrainbows.com/Store/Quickindex.html ネットのみでNewアルバム「In Rainbows」の販売を始めたRadiohead。ユーザーが価格を決められると言う実験的というか大盤振る舞いが日本でも話題になった。 しかも購入してわかったけど、これDRMフリーじゃ…

オーディオ環境を考える

クリスマスプレゼント何がいい?ときかれて、今欲しいもの、買い換えたいもの・・・と考えておもいついたのが最近調子の悪いCDデッキの買い換えだった。 今使っているのはTASCAMのCD-RW700というデッキ。いまから約十年前、下手糞ながらDTMなんぞをやってい…

バルサ劇場

ミッドウィーク開催の第5節、バルセロナVSサラゴサ。 前半からいきなり飛ばしまくる試合展開で見ててワクワクするってのはこういう試合だ。 サラゴサファンは・・・がっかりかもしれないけど。 前半5分、メッシが先制すると9分にサラゴサ・サパテルが入れて…

よし梅天丼ランチ

人形町に本店のある「よし梅」。今日は浜町店のランチに出発!給料日だし、いつも牛丼とラーメンじゃちょっとねぇ。 というわけで、よくこちらにお邪魔する同僚によると、初心者はよりあえず天丼!とのことなのでその天丼(並盛り)をいただくことにし、胸躍ら…

UEFA Champions League 07/08 第1節

今週はCLウィークで、毎日寝不足・・・。まったく、平日の深夜ってのはきついっす。 中でも印象深かったゲームを。【バルサVSリヨン】 なんといっても、アンリでしょう。2-0で迎えた後半ロスタイム、ドス・サントスが切り込んで放ったシュートのこぼれだま…

親のセックス

痛いニュース(ノ∀`) : 14歳の娘に「売春婦!セックスやめないと自殺する」と言われた母親 - ライブドアブログ 14歳の娘かぁ。思春期だし多感な時期だろうからなぁ。親のセックスは見たくないよなぁそりゃ。 でもこういうときって女の子は父親を攻撃しそうな…

町田屋@新宿

以前から行きたかったがなかなか行く機会のなかった新宿南口の町田屋へ相方と。 三連休の中日、ネカフェが激込みで人も多かったが、午後20時ごろ訪れたここは先客3人ほど。 でもポツポツ入ってました。 ラーメン自体の写真は撮り忘れた・・・。 普段会社の近…

iPodはそりゃあ使うけれども。

Expiredより。 今の若いアーティストは、MP3は高音質の媒体で、iPodは最先端のサウンドだと思っている いやー・・・それはありえないだろ。いくらオンライン音楽配信先進国だからといって。と、まず思ったんだけれど、音楽が消費されるメディアがシフトしつ…

EURO2008予選、スペインVSラトビア。 シャビ、イニエスタ、セスクと好選手が揃う中盤にはシャビを起用。よりディフェンシブな位置にアルヴェルダ、これは当然といったところ。 両翼にシルバとホアキン、これも順当なところ。 ホアキンが前半右サイドを切り裂…

ジロリアンを自称する後輩をして「次郎よりウマイ」と言わしめた店、ぽっぽっ屋。“次郎インスパイア系”というジャンルに入るらしい。 久しぶりに油めんが食べたくなって夕方18時ごろにいってみた。先客はひとりだけ。本家次郎に比べて量が少ないだの「野菜ま…

Tommy Guerreroの「Return of the Bastard”がアマゾンから届いた。 キューピーマヨネーズのCMに一時期使われて一般の音楽ファンにも名前が浸透したが、自分もそれで初めて触れたクチ。 アブストラクト(死語?)なリズムトラックにコーラスがかったGuitarが絡…

実家を建て替えることになったので、母子家庭の長男としてはそれなりにやるべきことがあるわけだ。でも何からやればいいのやら、さっぱりわからん。 流れとしては、できるだけたくさんのハウスメーカーに相談に行く→気に入ったら見積もりを出してもらう→比較…

久々の訪問。池袋のスタジオで練習していたときは飲んだ〆によく訪れていたから、たぶん4年ぶりくらいか。 店名はエルビス・プレスリーからとったもんだとずっと思ってたけど、今日はじめてhttp://www.elvis.co.jp/を見たら「“恵比寿”さまのご利益を“得る”」…

キッチン用品の買い物はなんでこんなに楽しいのだろうか。 それがたとえダイソーだとしても。 今日は佐野プレミアム・アウトレット - PREMIUM OUTLETS®までわざわざ出かけて、結局Fran Francのシーズニングポット(一個¥380)ふたつしか買ってこなかったww…

あまりの人気に諦めかけてたBATTLESの東京再追加公演があるそうな! ・・・って、9/28恵比寿RIQUID ROOM???それって初日の公演日じゃ?www すげぇなぁ。SMASH、人使い荒すぎなんじゃないかww嬉しいけど。今年のFuji Rockで最も印象に残ったのがこのBATT…

iPod touchの記事をGizmodeで見ていたら、TENORI-ONがイギリスで発売という記事をみつけた。 そういえばだいぶ前にサンレコでこんなの見たような・・・気がしないでもない。 http://www.yamaha.co.jp/design/tenori-on/ なんだかとっても楽しそう。 ライブや…

日曜日の話。夜中にふとWOWOWをつけると、バルサVSサラゴサ戦が中継されてた!先週は予定に反して放映されなかったけど今週は予定に反してOKだったらしい。早く言え〜! 試合は後半ですでに2-0で勝っていた。アンリ!アンリがバルサのユニ着て動いてる(あた…

なんだか飯日記になってきたw 小田急線梅ヶ丘駅にほど近い、白河ラーメンのお店。名店「とら食堂」の流れを汲んでるらしい。白河ラーメンとの出会いはかれこれ4年位前にさかのぼり、ちょっとほろ苦いと言うか今となればいろんな意味でイタいというか・・・…

最近テレビだか雑誌で紹介されてなにやら人気らしい、うなぎの老舗、人形町・梅田。 会社が浜町なので前々から行ってみたかったのだった。 夜はすっぽん料理を出してるみたい。 12時ごろには並ばないと食べれないみたいだが、13時過ぎに行ったらあっさり席に…

晩飯がコンビニ弁当という生活にどうも抵抗がある。独身に戻って2年経つが、わりと自炊派だ。 といっても、たいしたものは作らない。ワンルームでキッチンも狭いし、何より備え付けコンロの口が一個しかない・・・というのはまあ言い訳でして、めんどくさいので…

飛べない豚はただの豚だ。 豚もおだてりゃ木にのぼる。 おだてられてのぼるようじゃただの豚だろう。 人間サマはおだてられる前に、登ってやろうじゃないか。 というわけで富士山に登った。「意外とアクティブだね」とかまあそんな感じに後日おだてられまし…

フジつながりということで、明日は富士山に登る。 今日は出社前に下北に寄り、Karrimorのリュックとユニクロのドライシャツを購入。出費は痛いが、これはなかなかいいリュック。 普段でも使えそうだし、後悔なし!しかし朝6時おきだというのに荷造りまだ、し…

大久保にあるIT健保会館に今年7月にオープンしたばかりの中華レストラン、桜華楼に会社つながりの皆さんとディナーに。 本格的な中華料理のコースが被保険者は¥5000で食べれてしまうという、まったくナイスなお店。毎月毎月、保険料ってなんでこんなに高い…