nkm692007-08-31

最近テレビだか雑誌で紹介されてなにやら人気らしい、うなぎの老舗、人形町・梅田。
会社が浜町なので前々から行ってみたかったのだった。
夜はすっぽん料理を出してるみたい。
12時ごろには並ばないと食べれないみたいだが、13時過ぎに行ったらあっさり席に着けた。
先客にやたら流暢にドイツ語を話す女性と(たぶん)ドイツ人。ビールは飲んでなかったみたいだ。

うなぎと梅干は江戸時代から食い合わせが良くないものの代名詞的な扱いだが、この店はあえてそのふたつを組み合わせた梅田丼なる丼も提供している。
が、それはあえてはずしてここは名物(らしい)白焼き丼を。
ちなみにうなぎの白焼き食べるのは初。

出汁醤油であっさりと焼き上げて、わさびがのっている。
鰻の下にはきざみ海苔がちりばめられてるのだけど、この海苔がすごく香りが良くてマッチしてた。
同僚がうな重食ってたのでちょっともらったけど、ここは白焼き丼のほうがウマイ!
鰻をあまり好まない彼女も以前絶賛してたが納得の一品。
ごちそうさまでした。